-
1
- ご希望の検定試験をお選びいただき、事前に検定内容および用意するものを確認する。
-
2
- 希望する検定試験のバナーをクリックする。
-
3
- マイページの新規登録をする。(2回目以降の方はマイページにログイン)
-
4
- クレジットカードにて検定料金の決済をする。(第三者のクレジットカードでもお申し込みできます。)
-
5
- 個別 ID および等、お申込み情報の確認メールが届きます。
-
6
- メール受信後、30日以内に調理の様子を撮影し、動画をアップロードする。
-
7
- 1週間以内に合否判定結果が登録されたメールアドレスに届きます。
-
8
- 合格者は公開事項の範囲を決定し、確定ボタンを押します。
-
9
- 公開指定した内容をもとに当ホームページ上に情報が公開されます。
各項目の調理風景を撮影し、動画をアップロードします。詳細は動画にてご確認ください。
4級
概要
- 鯵 背開き
- 制限時間4分。丸のままから開始。
- 鯖 3枚おろし
- 制限時間4分半分。丸のままから開始。
用意する物
- カメラ2台(スマートフォンでも構いません)
- 三脚2台(三脚がない場合は台の上もしくは手持ちでも構いません
- タイマー
- まな板
- 包丁
- 布巾
- 玉子焼き器(サイズ指定なし)
- 鯵1匹(150〜250g程度)
- 鯖1匹(250〜500g程度)
動画
- 鯵 背開き
- 鯖 3枚おろし
3級
概要
- 鯖 8貫握り
- 制限時間5分。酢締めの鯖でも可。皮を剥き、骨抜きしてある状態から開始。
- 玉子焼き
- 制限時間8分。卵液は適宜好みで用意。
- かっぱ細巻き
- 制限時間3分。シャリ、山葵は用意しておく。
用意する物
- カメラ2台(スマートフォンでも構いません)
- 三脚2台(三脚がない場合は台の上もしくは手持ちでも構いません
- タイマー
- まな板
- 包丁
- 骨抜き
- 布巾
- メジャー(定規)
- デジタル計り
- 玉子焼き器(サイズ指定なし)
- 木板(玉子焼き蓋)
- 計り
- 鯖1匹(250〜500g程度)
- 卵(玉子焼きの調味料は適宜)
- キュウリ 1本
- 山葵
- 手酢
- 巻物海苔(半切) 1枚
- シャリ
動画
- 鯖 8貫握り
- 玉子焼き
- かっぱ細巻き
2級
概要
- 鯛 捌きと握り
- 制限時間12分。鱗を取り、内臓を除去した状態から開始。
- 桂剥き
- 制限時間3分。高さ8㎝にカットした大根を用意。
用意する物
- カメラ2台(スマートフォンでも構いません)
- 三脚2台(三脚がない場合は台の上もしくは手持ちでも構いません
- タイマー
- まな板
- 包丁
- 骨抜き
- 布巾
- デジタル計り
- 鯛1匹(1000〜1500g程度推奨)
- 山葵
- 大根(直径6〜8cm程度)
- シャリ
動画
- 鯛の握り
- 桂剥き
1級
概要
検定場所にて実技テストを行います。
- 各種魚介類を丸から卸していただき、握りまで実演。
- 完成後、シャリ、ネタの重さを測定。魚種はその都度、変更。
- 桂むき
- 巻物
用意する物
- 包丁、骨抜き持参
※食材は当協会が用意いたします。
※2級合格者のみ受験可能